0

【独立開業したい美容師などの職人さん】 と 【ファンとして出資・経営し開業支援したい方】 の挑戦を後押ししたい!

社会貢献したい

合計トリブンポイント100

プロジェクトの特徴

  • スピード重視

  • スポット支援希望

  • リモート可能

  • 初心者歓迎

  • 品質重視

  • 報酬あり

  • 夜だけ参加OK

  • 経験者優遇

  • 継続支援希望

  • 週1日〜参加OK

  • 週末だけ参加OK

  • 隙間時間でOK

プロジェクトオーナー
馬場 孝太郎
プロジェクトのフェーズ
商品やサービスを開発中の段階
場所
東京都

どのようなプロジェクト?

①やりたいこと 【独立したいがあと一歩を踏み出せない、美容師さんや飲食店員さん=開業希望者】と、【その方々のファンとして、出資者・経営者となり独立開業の背中を押してあげたいあなた=支援者】の挑戦をサポートすることで、誰もが夢に向かいチャレンジ出来る社会の実現を目指します。 ②事業内容 ・開業希望者と支援者への開業支援、スキーム作り、開業後の経営コンサルタント ・開業の基本スキームは以下の通り。 -支援者:単独出資、もしくは開業希望者やその他ファンとともに共同出資者となり店舗開業・経営を行う。開業に際しては開業希望者が輝ける店舗設計とする。資本リスクを負う代わりにその店舗から売上収入を得る。 -開業希望者:店長として店舗を運営。支援者から給与収入を得る。また自身も出資していれば店舗収入の一部を出資リターンとして得る。 ・将来的には全国の開業希望者と出資者のマッチングサービスへの展開も想定 ③想定するターゲット像 開業希望者:20代後半~40代の美容師、飲食店員、アパレル店員、マッサージ師、エステティシャン、菓子職人等。給与は業界水準の200ー500万円と薄給。経験を積み固定客も多いため独立にも意識するが、廃業リスクや経営ノウハウ不足にたじろぎ独立開業に踏み出せない。 支援者:開業希望者のファン。マス層としては年収800万円以上の会社員、自営業者を想定。固定客として長年付き合いがあり、腕を見込んで開業を後押ししたいが支援方法が分からなかったり一人でサポートし切る自信がない。また経営や副業に興味があり、店舗経営を通じて経営スキルも身に着けたい。

なぜやりたいのか?

私自身、長年お世話になっている美容師さんがあと一歩を踏み出せないのを見て、単独出資をして開業支援、経営に携わりました。 美容師含めて職人の皆さんは非日常を提供出来る唯一無二の価値提供を行っていますが、非常に薄給であり、どれほど固定客を持っていても独立というチャレンジすら諦めざるを得ない方がたくさんいます。 これら美容師業界や飲食店などは、独立しないと薄給から抜け出せない構造、つまり経営者が店舗売上の多くを手元に入れる給与構造になっています。その 経営者に代わり適正な給与を独立希望者へ渡し、その上で支援者が出資リスクに対して適正なリターンを得られるスキーム作りを提供したいと考えています。また出資者は、例えば会社員であれば適正な範囲での経費計上等により節税効果も期待することができます。比較的安定した給与収入と節税効果により、職人さんよりもリスクを取りやすい条件が揃っています。 重要視しているのは、独立がゴールにならず健康経営を続けることです。そのためには出資者のビジネスセンスを活かしてもらうことが肝要です。そのモチベーションを保つためにも、出資者には慈善事業でなくビジネスとして捉えられるよう、十分な出資リターンを得て貰う必要があると考えています。

プロジェクトオーナーはどんな人?

一橋大学卒業後、上場企業に勤務する30代会社員です。副業として美容院経営を行っています。自身の会社員業務、美容院経営経験から、会社員や自営業者の持つメリット(ビジネス経験、計数管理能力、副業による節税効果)と、美容師さんなどの職人の持つ武器(固定客を引き付ける魅力)を掛け合わせることで社会に付加価値を提供でき、さらに本プロジェクトに関わる全関係者の経営スキルも磨けると感じています。今後、本プロジェクトを拡大させ、誰もが協力してチャレンジをしやすい社会の実現に貢献したいと考えています。

馬場 孝太郎

プロフィールはこちら