0

現役大学生が立ち上げた、褒めてポジティブになる「KAIKA」で起業をしたい!

スタートアップを始めたい

合計トリブンポイント180

サポーター:

プロジェクトの特徴

  • 初心者歓迎

  • 経験者優遇

  • 品質重視

  • スピード重視

  • 継続支援希望

  • スポット支援希望

  • リモート可能

  • 隙間時間でOK

プロジェクトオーナー
KAIKA PROJECT KAIKA PROJECT
プロジェクトのフェーズ
商品やサービスが完成しテスト中の段階
場所
東京都

どのようなプロジェクト?

ページをご覧いただきありがとうございます。代表の藤井です! あなたの言葉で花が咲く KAIKAは「褒める・褒められるを通して社会をもっとポジティブする」ことを目的として開発されたSNSです!🌸 現在App storeでベータ版をリリースしており、壁打ち・ユーザーインタビューを通じて改善を図っています 今後は、法人化に向けて製品の改良・ビジネスモデルの設計・プロモーションの強化を行っていきます

なぜやりたいのか?

私がKAIKAを世の中に出したいと考えたきっかけは2つあります 1.SNSや日常で、ストレスを抱えている人、それを誰かにぶつけてしまう人、ため込んですごく辛い思いをしている人たちをたくさん見てきたからです。 ストレスを抱えるのはつらいことですが当たり前のことです。ですがその気持ちを見たくない人もいます。私もそのうちの一人でした。 愚痴を言いたい人は言いやすい環境を、見たくない人は見なくても良い環境を作りたいと強く感じたことがきっかけのひとつです。 2.私は生徒を褒めて伸ばすIT塾の講師をしています。生徒を褒めてることで前向きになり、自分に自信を持つ生徒をたくさん見てきました。 その経験を通して大人も褒めらる環境があれば、さらにポジティブな世界が作れるのではないかと考えました。 KAIKA PROJECTはこの2つのきっかけを持ちながら現在も運営に励んでいます。

プロジェクトオーナーはどんな人?

私は、東京の大学に通う経済学部4年の現役大学生です。 入学時にコロナが流行し、1年の間は自粛にオンラインで何もできない時期が続いていました。 ですが2年になる前に、私が何か動きだせば、自分も周囲も変えられるのではないかと強く確信し、行動を始めました 3年ではボランティアサークルを立ち上げ代表を務め、1ヶ月で200人まで規模拡大しました。 現在では「KAIKA PROJECT」の代表で、4人のメンバーと共に壁にぶつかりながらも、前向きに活動しています! 【性格】 MBTI分析でENFP(広報運動家タイプ)です 【強み】 ポジティブ、自由奔放、行動力、リーダシップ、競争性

KAIKA PROJECT
KAIKA PROJECT

プロフィールはこちら