0

農業における人材派遣業を始めたい!

スタートアップを始めたい

合計トリブンポイント111

サポーター:

プロジェクトの特徴

  • 初心者歓迎

  • 経験者優遇

  • 継続支援希望

  • 週末だけ参加OK

  • 夜だけ参加OK

プロジェクトオーナー
玉置小太郎
プロジェクトのフェーズ
アイデアの構想段階
場所
和歌山県

どのようなプロジェクト?

農業系の会社には最盛期という時期が訪れます。例えばみかんであれば10月下旬から1月下旬がそれに当てはまります。 そんな時、会社はどうしても人手が欲しくなります。そこで農業系の会社、個人の農家さんはこぞってマイナビなどに短期アルバイトの募集をかけます。それを見た短期アルバイトの方々と面接し働いていただくという形です。この短期アルバイトの方を季節労働者と呼びます。しかし、季節労働者は毎年安定して働きに来てくれるわけではありません。年よって大量に応募がある年もあれば、一度は雇ったもののすぐに辞めてしまう年もあります。すると会社は人材不足に悩まされ、収穫しきれない農作物も出てきてしまいます。 このような問題を解決すべく、農業に安定した人材を提供できる事業を作りたいと言う思いからこのアイデアを生み出しました。

なぜやりたいのか?

私は農業系の会社で働く社会人2年目の24歳です。現在はみかんの会社で働いております。私の会社にも季節労働者の方はたくさん来られ、かなり助かっているというのが現状です。しかし、今年は季節労働者の応募が少なく、その上みかんはかなり豊富に取れる年ということもあり会社中がばたつきました。さらには、途中でやめてしまう季節労働者の方も数名いました。そこで私は、毎年人手不足で慌てることのないように安定した人材の提供ができればこの問題は解決すると考え今回のアイデアに至りました。

プロジェクトオーナーはどんな人?

私はみかんの会社で働く社会人2年目です。1年目は現場で季節労働者の方とコミュニケーションをとり、実際働く側の意見もかなり聞きました。2年目は営業職に異動し、周囲の農産系の企業も人材不足で最盛期にバタついてるという事実を学びました。 私はそのような企業がひとつでも少なくなり、かつ農業界を盛り上げたいという気持ちがあります。私はまだ無知に等しいので、お力添えいただけますとありがたい限りです!

玉置小太郎

プロフィールはこちら

所属コミュニティ