

どんなプロジェクトですか?
安く、ムダ無く食材を使いながら栄養バランスの採れた1週間分の献立を作り、その食材リストをネットスーパーのように一括発注できる仕組みが欲しいです!
献立は、献立づくりが得意な人が投稿し利用されるとインセンティブが発生する仕組みやスーパーとの連携、購入配送代行との協業も視野に入れたいと思います。
なぜやりたいのですか?
まず僕が家族にご飯を作らなければいけないのに、献立を考えるのが苦手。そういう方は他にもいるはず。
また献立を考える時間、スーパーに食材を買いに行く時間など、家事の無駄を無くしたい。
献立を作るとか、冷蔵庫の残り物で、料理を出すってすごい能力だと思います。ただそれは、記録に残されることもないのが現状。1品ずつのレシピはネットサービスがあるものの、組み合わせ(献立)に価値を見出したツールは存在しないのではないかと見ています。
あなたはどんな人ですか?
株式会社ソアラサービス(岩国しごと交流・創業スペース Class Biz.スタッフ)
立花洋
2021年2月にオープンした「岩国しごと交流・創業スペース Class Biz.」というインキュベーション施設の企画提案・開設・運営のプロジェクト業務を行ってきた株式会社ソアラサービスのスタッフ。以前からも広島にて創業支援イベントや事業支援制度の業務を担当している。
また、講演イベントや支援制度のPRなどに使うことから、動画制作やライブ配信業務も担当している。
プライベートでは、アパート管理や地方…
また、講演イベントや支援制度のPRなどに使うことから、動画制作やライブ配信業務も担当している。
プライベートでは、アパート管理や地方…
何をカタチにするのですか?

1週間の献立に沿った買い物サービス1回利用権
利用限度額の範囲内で、好きな1週間の献立を選び、その食材を岩国市の指定エリア内で受け取るサービスを1回受けられます。