ITサービスを作りたい
どのようなプロジェクト?
プロジェクトオーナーはどんな人?
大学の経済学部卒業後、2017年に南海電気鉄道㈱に入社。 入社後は経理関連部門を歴任していたが、在任中に本サービスを発案し新規事業開発プログラムに応募。 応募後㈱EMOSHAREとして法人化し、現在は同社の代表取締役社長を務める。
プロフィールはこちら
株式会社EMOSHARE代表取締役社長 スポーツやアイドルをこよなく愛する28歳。 大手関西私鉄会社である南海電鉄に入社後、経理関連業務を歴任。在任中に、過去ライブやスポーツ観戦で盛り上がった感情を誰とも共有できなかったという経験から、「誰もが好きなことを満足に語り合える世界を作る」というミッションを掲げて新規サービス”EMOSHARE(エモシェア)”を提案した。その後法人化を経て代表として現在に至る。