東日本大震災にともなう原子力災害から復活し、新しい地域社会の創造に挑戦する人々が集う共創のシンボルです。 宿泊・コワーキング・ガラス工房が一体化した施設になっています。
10:00〜18:00
予約締切:前日の営業時間まで
・自転車の貸し出し有り ・フリードリンク(コーヒー・麦茶) ・宿泊可能(5500/泊)→2日間コワーキングスペース利用可能 ・宿泊の空き部屋があった場合、1時間¥330にて会議利用などで貸し出しもいたします。(定員1名)
この地域は、原子力災害により避難指示区域となり、人口が一度はゼロとなりました。 しかし、見方を変えればまったく新しい地域・社会を思い描き、実装できる、ポテンシャルが高い地域です。 だからこそ多くの挑戦者たちが集い、事業やプロジェクトが生まれる土壌ができています。 ぜひ地域のダイナミズムを感じてください。
※ 有料オプションを含みます
福島県南相馬市小高区本町1-87
電車:JR常磐線小高駅より徒歩5分 車:常磐自動車道・南相馬ICから約25分
土日・祝日は定休日となります。